2021.12.28 07:16今年も一年ありがとうございました。こんにちは。奈良・宇陀のフラワーアレンジメント教室HANARAです。いつもブログやインスタをご覧頂きありがとうございます。 2021年が終わろうとしています。あっという間のような?でも思い返してみると、色々な事があり充実した一年でした。 今年もコロナに振り回され、レッスンを中止したり募集が思うように出来ない時期がありました。正直教室を辞めようかと思い、仕事探しをしていた時期もありました。でも結局は自分のしたいことはお花の楽しさを伝えていくことだと気づかされ、いらっしゃる皆さんに楽しかったと言っていただける事が私の原動力になっていました。生徒さまが出来上がった作品を笑顔でお持ち帰りいただくことが何よりの喜びです。 また、今年は以前から思い描いていたイベン...
2021.12.28 06:32FEJ資格取得コース、合格おめでとうございます!こんにちは。奈良・宇陀のフラワーアレンジメント教室HANARAです。いつもブログやインスタをご覧頂きありがとうございます。 先日、FEJ資格取得コースの合格発表があり、天理市のHさまが無事合格されました♪大変おめでとうございます! Hさまは趣味で通って下さっていましたが、どうせなら資格を取ってオリジナル作品を作りたい、とコースにご入会下さいました。最終試験のオリジナル作品はいずれも素晴らしい出来栄え。今後のご活躍がとても楽しみです。 教室にも応援の声をたくさん下さるHさま。今後もお花仲間として励ましあっていけたら嬉しいです。 ありがとうございました。
2021.12.22 06:20大阪・花材店巡りしてきました。その2こんにちは。いつもブログやインスタをご覧頂きありがとうございます。先日生徒様と訪問した花材店巡りについてリポートしています。前回の続きです。中崎町のアンナサッカ大阪さんの後に訪問したのは、アーティフィシャルフラワー専門店のウメザワさんです。 ウメザワさんとの出会いはインスタグラムからでした。いつも投稿を拝見していたのですが、ウメザワさんの方からメッセージを頂き会員登録のご案内を頂いたのがきっかけでした。ウメザワさんも松村工芸さんと同じく、ascaさんの商品の取り扱いがあったので当時ascaさんを求めていた私には魅力的なご提案で、すぐさま申請させて頂きました。会員になるとascaさん・東京堂さんのネット注文システムの利用が可能になり、もちろん店...
2021.12.22 05:22大阪・花材店巡りしてきました。その1 こんにちは。いつもブログやインスタをご覧頂きありがとうございます。12月もレッスンやオーダー制作で忙しくさせて頂きました。レッスンは先週で終了。今年も一年ありがとうございました。今日は溜まっていたブログを書いてます。 さて今回のブログでは、先日生徒様お二人と大阪市内の花材店2店を巡ってきましたので、その様子をリポートしたいと思います。 そもそものお話から。花材店とは、アーティフィシャルフラワーやプリザーブドフラワー、その他フラワーアレンジに関連する資材などを取り扱う問屋さんのこと。一般小売もしているお店もあれば、教室や雑貨店などを営む会社や個人事業主などのみが購入できる会員制のお店もあります。 大手花材店で有名なのは東京・四谷にある東京堂さんです。私...