こんにちは。HANARAの中野でございます♪猛暑の毎日ですがいかがお過ごしですか?
*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:**:;;:*+*:;;:**:;;:*+
現在新規のレッスンご予約を停止しております。再開については改めてブログ等でお知らせいたします。制作のオーダーは引き続き承っております。
*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:**:;;:*+*:;;:**:;;:
さて、久々のブログ更新になってしまいました。先月からFEJ資格取得コースを始められたM様の受講の様子をご紹介させて頂きます。桜井市からお越しのM様。以前からお花に興味をお持ちで資格を取得したいとHANARAの門を叩いて頂きました。
最初のカリキュラムはナチュラルラウンドアレンジ。このアレンジでは以下の事を学びます。
◆プリザーブドフラワーの基本的なワイヤリング
◆綺麗なラウンドに仕上げるためのテクニック
◆ギフトに必要な簡易包装の方法…など
生け花のご経験をお持ちのMさま。とても丁寧な手つきで美しいラウンドに仕上がりました。
2作品目、ディッシュアレンジを作られました。このアレンジでは以下の事を学びます。
◆平たい花器へのセックブリックのセット方法
◆リーフローズの作り方
◆ミスカンサスを使った空間の演出の仕方…など
この和風アレンジを学ぶことで仏花アレンジやシンプルな一輪アレンジへの応用も出来ます。
3作品目、フォトフレームアレンジを作られました。このアレンジでは以下の事を学びます。
◆グルーを使ったブルーミング(開花法)
◆フレームへ直接貼り付けるアレンジテクニック
このアレンジを学ぶことでウェルカムボードや花時計アレンジへの応用も出来ます。
この日は急遽、仏花アレンジもお作り頂きました。
FEJ資格取得コースでは、8作品の制作過程を通してプリザーブドフラワーの基礎的な技術をすべて身に付ける事が出来ます。単発レッスンよりも多少割高に感じられるかもしれませんが、もちろんコースでしかお伝えしていないテクニックが含まれますし、資格取得後には大手花材店の商品がすべて卸値価格にて購入できるようになります。教室の開講やネットショップがすぐに始められるメリットは大きいです。お花を自分流に楽しみたい方にもおすすめのコースです。現在受付を停止していますが、再開しましたらこちらの資格取得コースについても募集を致しますので、是非ご検討下さいませ。
最後までご覧頂きありがとうございました。
0コメント