生徒さま作品ご紹介♪

こんにちは。HANARAの中野でございます。蒸し暑くなってきましたね。ご近所さんに頂いた花の種、そろそろお花が咲き始めました♪ドライにして楽しみたいと思っています。

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:**:;;:*+*:;;:**:;;:*+

FEJ資格取得コース、3月試験生徒様募集中です♪ 詳しくはコチラ

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:**:;;:*+*:;;:**:;;:

さて今回のブログでは、最近のレッスンより生徒様の作品をご紹介させて頂きます。  

初めてのお客様、Mさまにお作り頂いたラウンドアレンジです。フラワーアレンジメントは初体験のMさま。ご自宅用にリースを作りたいとネット検索していただいてHANARAに辿り着いたとのこと(^。^)素敵なご縁を頂けて感謝です(^。^)

初めての作品でとても綺麗なラウンドに仕上がっています♫レッスンをとても楽しんで頂き、次回はムーンリースに挑戦して頂くことになりました(^。^)お花の楽しさをお伝え出来て良かったです♫次回もお待ちしております。

 リピーターH様の作品です。ご自宅の玄関用にアーティフィシャルフラワーのリースをお作り頂きました(^。^)事前にイメージ画像をお送り頂いたので、それに合わせて花材をご用意させて頂きました。リース作りは今回で3回目のH様。すっかり慣れた手つきでとても素敵に仕上げて下さいました♫いつもありがとうございます😊

 Y様、M様の作品です。人気が高まっているドライフラワーのボードリース。難易度の高いレッスンですが、根気よく頑張って頂きました!丸いリースの形が見えてくるまで、いつも不安なんです^^;作ってるご本人もそうですが、私も…笑 でもとにかくリース土台をお花で埋めて下さいと。すると急に完成形が見えて来て途端に楽しくなります(^。^)あれもこれも飾りたくなってどんどん可愛くなっていくんですね。リース作りの楽しい所。お作り頂いたYさまMさま、今回はハーバリウムボールペンもお作り頂いたのでかなりの長丁場になりました。集中してお作り頂いたのでお疲れだったと思います。是非玄関に飾って、たくさんの人に見て頂きたいと思います。いつもありがとうございます(^。^)

 リピーターのSさま、Mさまより生花アレンジのリクエストを頂き、BOXアレンジを制作しました(^。^)今回はピンクやクリーム色でパステルな優しい色合いに❤︎水の下がりやすいマトリカリアは湯あげという手法で水揚げして、シャキッとさせておきました(^。^)この時期なのでどこまで持つか分かりませんが長く楽しめると良いです。ミスカンサスとお庭のラベンダーをアクセントに♫次回は難易度の高いドライフラワーのボードブーケにチャレンジして頂きます♪ドライ花材、しっかり準備してお待ちしております。

 今月もご予約たくさんご予約頂きありがとうございます。来週(6月10日~の週)は空きがございますので、ご希望の方は早めにご予約下さいませ。


★★ランチ付きワークショップのご案内★★

定期開催の「月の道バザール」さんでのワークショップ。※※満席になりました※※

今回は初の生花レッスン。小さなブリキのジョウロにミニアレンジを制作します。お花についてはなるべく持ちのよいお花を使用しますので、写真のものから若干デザイン変更になります。

日時 6月18日(火)11時~

場所 月の道バザールさんにて(宇陀市中央図書館駐車場、お隣)

料金 2000円~2500円(ランチ代込) 

※お花の仕入れの都合で若干前後します。ご了承ください。

定員 先着7名様 ※残り2名

内容 フレッシュフラワーのミニアレンジメントを作ります。プリザーブドにはない活き活きした生のお花の魅力を体験して頂けるレッスンです。アンティークなブリキのジョウロにアレンジします。

 いつもブログをご覧頂きありがとうございます♪

皆様のお越しを心よりお待ちしております。ご質問などどうぞお気軽に。

お申込み先:hanara.flower@gmail.com

LINE@やインスタグラムからのメッセージでも受け付けております。

HANARA

-花と暮らそう- 奈良/宇陀 プリザーブドフラワーアレンジ教室 (フラワーエデュケーションジャパン認定校)

0コメント

  • 1000 / 1000