出張レッスンにお伺いしました(^^)

こんにちは。HANARAの中野でございます。

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:**:;;:*+*:;;:**:;;:*+

体験レッスン随時ご予約承ります。詳しくはこちらより

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:**:;;:*+*:;;:**:;;:*+

急に寒波がやってきてブルブル震える毎日。皆様体調管理にはお気をつけくださいませ。

さて、先週は2件の出張レッスンにお伺いしました♪

木曜日お伺いしたのは「うだ夢創の里」様。地域の女性の会の皆様へ4回に亘ってレッスンさせて頂きます。その第一回目。昨年お正月アレンジでお邪魔させて頂いたのですが、今回は通年で飾れるナチュラルなアレンジをご希望でしたので、写真のアレンジに挑戦♪

背面にたっぷり入れたリボンは在庫からお好きなものをお選びいただきました。リボンを変えるだけでまた違った雰囲気になります。リボンワークは材質により苦戦されている場面もありましたが、皆さん素敵なアレンジに仕上げて頂きました!

そして昨日日曜日には、葛城市の建築工房和様のなごみサロンという手作りを楽しむイベントへお邪魔致しました。今回は、通常の体験アレンジを少しクリスマス風にアレンジしたものに挑戦♪なんと参加者の半分がお子様!やっぱり女子はお花が好きなんですね♡ローズのカラー選びから目をキラキラさせて楽しんで下さいました。実はこの日は我が家の小3娘も同行。セッティングのお手伝いに入って活躍してもらいました(^^)
初めてのアレンジ体験でこの仕上がりです!!可愛いです♪

今回のクリスマスアレンジではプリザーブドのヒムロスギの葉を使用。プリザーブド加工してあるにも関わらずスギの香りが残っています。ローズなどお花のプリザ花材は香りが抜けてしまうのですが、グリーンの花材にはユーカリなど他にも香りの残っているものもあるんですよ。レッスン終了後も興味を持って頂いてたくさん質問を頂きました。是非自宅教室にもおいでくださいね。

いずれも素敵な機会を頂きました。お世話になったスタッフの皆様、ありがとうございました。

HANARA

-花と暮らそう- 奈良/宇陀 プリザーブドフラワーアレンジ教室 (フラワーエデュケーションジャパン認定校)

0コメント

  • 1000 / 1000