こんにちは。早くも12月!2020年ももう終わりなんて…一年あっという間でしたね。ある意味忘れられない年になりました。来年は平穏な年に戻ってほしい、みんなの願いです。
またもや、ブログの更新が滞ってしまいました。駆け足ですがレッスン作品をご紹介させて頂きます。
まずは11月人気だった多肉レッスン。
多肉をなかなかうまく育てられないとよく聞きます。原因の一つは日光不足。多肉植物は日光をたっぷり浴びせてあげてくださいね。屋内での管理は枯らす原因になります。購入するときもなるべく徒長していないぷっくり丸っとしたものを選びましょう。季節によって置き場所やお水やりの頻度もをかえ変えたり、こまめなお世話も必要です。
以前キット販売したフレームアレンジです。しばらくお忙しくレッスンにいらっしゃれなかったのですが、ようやくお時間が取れてお越し頂きました。
フレームアレンジは立て掛けたり平置きしたり飾り方色々。プレゼントにも喜ばれます。とても素敵に仕上がりました♪
オーソドックスなグリーンのクリスマスリース。Yさまの作品です。
シーズンレッスンのプラチナカラーのリースも気に入って頂いたのですが、お子さま想いのYさま、子供たちが喜ぶデザインをご希望され、こちらをご用意致しました♪
赤い実やキラキラボール、綿の実などクリスマス感たっぷりのリースに仕上がりました♪今頃、子供たち喜んでいるかな?
ここの所オーダーもたくさん頂きました♪ありがとうございます。
12月のレッスンご予約は締め切らせて頂いております。1月レッスンは決まり次第ご案内させていただきますのでお楽しみに♪(1月後半からのスタートの予定です)
0コメント